皇居つまり江戸城から2kmほどしか離れておらず、江戸時代の古地図の姿がそのまま残っている浜離宮恩賜庭園は、インバウンドのお客が連日訪れる人気スポットです。徳川将軍の庭から天皇家、そして東京都の所轄になった、日本の近代から現代へと歴史が動いたその舞台にもなりました。
広大な庭園内には、鴨場、潮入の池、象小屋の跡、将軍お上がり場、明治期最初の迎賓館跡などが点在しています。
ガイド歴50年余のベテランガイドが、それらの場所を巡りながら、激動の歴史を紐解きます。高層ビル群に囲まれた現在の庭園に秘められた歴史ドラマの数々を、格調高い英語で存分にお楽しみください。